お知らせ

「介護福祉士修学資金保証制度についての説明会」開催について

2025.02.04

 当協会では、介護を学びたいが経済的な理由で学べない学生を減らし、ひいては介護人材不足の解消に資するため、介護福祉士修学資金等貸付制度の連帯保証人が借受人に代わり返還することとなった場合の貸付額を保証する制度である「介護福祉士修学資金保証制度」を開始することといたしました。

 本保証制度について当協会理事会及び委員会で協議していることは会員の皆様へはお知らせしておりましたが、その内容についてはお知らせしていなかったため、一部の養成校及び介護施設等からお問い合わせをいただいている状況ですので、このたび「介護福祉士修学資金保証制度についての説明会」を開催することといたしました。

 本制度を将来にわたって持続可能な制度とするため、多くの養成校及び介護施設等にご利用いただきたいと願っております。今回の説明会は養成校関係者向けとして行いますが、介護施設等の方も参加できますので、本制度に関心のある介護施設等にもお声がけいただければありがたいです。

 なお、本保証制度の実施については、公益法人である当協会の所掌官庁である内閣府の事業変更認定を待っている状態です。今回の説明会当日までに内閣府による本事業について承認されていない場合は一部説明内容と異なった制度内容となる可能性があること、また、本保証制度の申込受付などの実施は内閣府の承認後となることについて、あらかじめご諒承いただきたく存じます。

 ご参加を希望される方は案内文書により参加手続きをお願いいたします。

  • 説明会の案内文書はこちらPDFファイルが開きます)

ページ先頭へ