令和7年度第2回「介護福祉士修学資金保証制度の説明会」開催について
2025.07.16
当協会では、介護を学びたいが経済的な理由で学べない学生を減らし、ひいては介護人材不足の解消に資するため、各都道府県社会福祉協議会等が運営する介護福祉士修学資金貸付制度( 以下、貸付制度)における連帯保証人の経済的リスクを取り除く「 介護福祉士修学資金保証制度」を本年度より開始いたしました。
本保証制度は4月14日の受付開始以降多くのお申込みをいただいておりますが、契約締結に向けてお手続きを進めていただく中で、新たなお問合せを頂戴しております。また、過疎地や豪雪地帯などで介護業務に3年間従事すれば返還が免除される場合に、返還が免除された以降の保証料の支払いを不要とすることを明示するなど約款の内容を一部改訂いたしましたので、併せてご説明させていただきたく、このたび今年度の第2回説明会を開催することといたしました。
お問合せの中には、本制度についてご存知なかったというケースもございましたので、お心当たりがございましたら、介護施設の方など関係者様に改めてご案内いただけますと幸いです。
ご参加を希望される方は案内文書により参加手続きをお願いいたします。
- 説明会の案内文書はこちら(PDFファイルが開きます)